屋内遊び場紹介 南相馬みんなの遊び場【鹿島区】

更新日:2025年06月23日

ページID: 1937

南相馬みんなの遊び場

屋内(昔の砂場)

南相馬市鹿島区には、子どもたちが天候に左右されず安心して遊べるように屋内遊び場を設置しています。
屋内砂場エリアでは、自由に砂をつかって遊ぶことができ、おもちゃエリアでは、幼児たちが思わず遊びたくなるおもちゃたちを置いています。

みんなの遊び場おもちゃコーナーの写真
みんなの遊び場おもちゃで遊んでいる子どもの画像

利用について

  • 利用対象:小学生以下の児童と保護者
  • 利用料:無料
  • 利用時間:9時~12時、13時~16時30分
  • 休館日:毎週水曜日、12月29日~1月3日

施設設備

屋内砂場、おもちゃコーナー、絵本コーナー、手足洗い場、トイレ(多目的トイレ、おむつ交換台)、授乳室、ベンチ
(注意)屋内砂場を利用する際は靴をぬいではだしで利用ください。利用後は手足洗い場にて砂を落とし、持参いただいた足拭きタオルを使い水滴を拭いてください。

イベント情報

うちわをつくろう

夏休み期間(7月22日~8月21日)は、うちわ作り体験ができます。

暑い夏を乗り越えるアイテムとしてうちわを作ろう♪

通常通りの遊び方も可能です。

MY 風鈴をつくろう

こちらのイベントは終了いたしました。

夏休み期間(7月20日~8月18日)は、風鈴作り体験が出来ます。

自分だけの風鈴を作成しよう♪

親子で楽しい夏の思い出に風鈴を作りませんか。

通常通り、砂場やおもちゃでも遊べます。

風鈴

世界に一つのうちわをつくろう

こちらのイベントは終了いたしました。

夏休み期間は(7月21日~8月21日)、うちわ作り体験が出来ます。
絵を描いたり、折り紙を貼ったり、自分の「好き」を詰め込もう♪

暑い暑い夏休み。
納涼して、お子さんとたくさん思い出をつくりませんか。
手ぶらでOK。自由研究にもおすすめです。
通常通り、砂場やおもちゃでも遊べます。

住所

南相馬みんなの遊び場周辺地図の画像
南相馬みんなの遊び場建物外部

〒979-2335
福島県南相馬市鹿島区鹿島字広町13番地

駐車場

  • かしまわんぱく広場東側駐車場
  • かしまわんぱく広場西側駐車場
  • 三日月不動尊駐車場
    (注意)鹿島小学校や路上には駐車しないでください。
みんなの遊び場とかしまわんぱく広場の駐車場周辺地図の画像

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 こども企画係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)

直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)