北泉海水浴場

▲令和元年の北泉海水浴場の様子
市では、海資源を活用した観光・交流人口の拡大を目的に、北泉海水浴場を開設します。
とき
令和5年7月15日(土曜日)から令和5年8月20日(日曜日)まで
利用時間
9時から16時まで
ところ
北泉海水浴場
所在地
福島県南相馬市原町区北泉字地蔵堂地内(北泉海浜総合公園隣接)
駐車場・トイレ・シャワー
駐車場、トイレ、シャワーは北泉海浜総合公園の設備をご利用ください。
北泉海浜総合公園では、他にも臨時キャンプ場やドッグランなどを設置しております。
詳しくは、北泉海浜総合公園のページでご確認ください。
シャワー施設
7時から17時まで使用できますが、清掃などで一時的に使用できない場合があります。
シャワーは、コイン式で1回100 円で温水が10分間出ます。
100円硬貨専用で、両替機はありません。
温水が出るまで1、2分、水を出し続けていただく場合があります。
安全対策
監視員
市では、北泉海水浴場での水難事故防止や緊急時の救助のため、海難救助資格を有するライフセーバー(監視員)を配置しています。
皆さんの安全確保のため、北泉海水浴場では、NPO法人ハッピーアイランドサーフツーリズムのレスキューチーム「モンステラ」の指導・誘導に従ってください。
避難経路
万が一に備え、避難経路の事前確認をお願いします。
北泉海浜総合公園周辺にも避難経路の看板を設置しています。
水質調査
放射線モニタリング調査
海の家
オオタ玩具店
とき
令和5年7月15日(土曜日)から令和5年8月20日(日曜日)まで
商品
焼きそば、揚げ物、焼き鳥、たこ焼き、かき氷、ジュース、ビール
ピザ ブラボー
とき
令和5年7月15日(土曜日)、16日(日曜日)、17日(祝日)、19日(水曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)、26日(水曜日)、8月5日(土曜日)、6日(日曜日)、19日(土曜日)、20日(日曜日)
商品
石窯ピザ
マナー
皆さんが気持ちよく海水浴を楽しめるよう、北泉海水浴場内では次のマナーを守ってください。
- 飲酒して泳がない
- 入れ墨を露出しない
- ゴミを持ち帰る
- 火気を使わない
- ペットを遊泳させない
忘れ物
市が、北泉海水浴場で拾得・保管している忘れ物について、お知らせします。
お問い合わせ先電話:080-1804-5131
(受付時間: 水曜日を除く10時~17時)
令和5年度北泉海水浴場拾得物(0809追加) (PDFファイル: 388.2KB)
関連情報

市では、サーフ情報ウェブサイト「えぶなみ北泉」を公開しています。
北泉海岸の特徴やサーフィン体験、ビーチイベントの情報、飲食・宿泊情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年08月10日