南相馬市教育委員会の概要

更新日:2025年04月01日

ページID: 27067

教育委員会とは

・教育委員会は「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき設置された教育長(任期3年・常勤)と4人の委員(任期4年・非常勤)で組織する合議制の執行機関です。

・会議は定例会(年6回)及び臨時会があり、教育行政に関する様々なことを審議し決定しています。

・教育委員会の権限に属する事務を処理するため、教育長の統括の下に事務局が置かれており、4課により運営されています。その他、学校、生涯学習センター、図書館などの教育機関が置かれています。

教育長・教育委員

【教育長・教育委員の詳細】
役職 委員名 任期 備考
教育長 大和田 博行

令和6年4月1日~令和9年3月31日

3期目
教育長職務代理者 髙野 惠以子

令和4年3月29日~令和8年3月28日

3期目
委員 金子 まゆみ

令和7年3月29日~令和11年3月28日

2期目
委員 和田 菜子

令和5年6月27日~令和9年6月26日

1期目
委員 山邉 彰一

令和6年3月29日~令和10年3月28日

1期目

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課 総務係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎2階)

直通電話:0244-24-5282
ファクス:0244-23-7782
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)