屋外プールモニタリング(鹿島区・原町区)の結果について
ページID: 1607
平成24年9月5日に終了しました鹿島区及び原町区における屋外プールのモニタリング(結果)をお知らせします。
実施期間
平成24年5月25日から平成24年6月20日(プールサイド)
平成24年7月3日から平成24年9月5日(プール水)
平成25年6月12日から平成25年8月29日(プール水)
測定方法(プールサイド)

- 図1の4箇所の測定対象について、表面から1センチメートル、50センチメートル、1メートルの高さの線量率を測定する。
線量率計の時定数を10秒とし、測定プローブを1センチメートルの位置で測定対象に対し垂直に固定し、30秒待って安定した値を記録する。同様に50センチメートルの高さ及び1メートルの高さにおける線量率を測定し、記録する。 - NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ(日立アロカメディカル製)を使用し、各地点において空間放射線量率(単位:μSv/h(マイクロシーベルト毎時))を測定。
(注意)プール水については、プール使用開始前と使用終了まで月1回の実施とし、県の委託先が測定。
測定結果
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年12月25日