プレイバックAIRみなみそうま群青小高
南相馬市では、2021年から文化芸術ふれあい事業の一環でアーティスト・イン・レジデンス(AIR)を開催しています。
今回は「おだかつながる市」内にて、これまでのAIRや作品、小高についてふりかえるトークイベントや参加アーティストによるワークショップ・グッズ販売を行います。ぜひお越しください!

とき
令和6年6月30日(日曜日)
会場
小高交流センター あそびばラシクル内(南相馬市小高区本町二丁目28番地)
イベントスケジュール
10時~13時 ワークショップ・作品販売など
14時~15時30分 トークイベント
ワークショップ
参加アーティストによるワークショップを開催します。
180年前の写真技術 感光紙フォトを体験しよう!
デジカメが生まれるずっと前、約180年前に生まれたサイアノタイププリント(青写真)という感光紙を体験できます。感光紙の上に物を置いて感光→水洗→乾燥をさせてできあがりです。出来上がったものは、ぜひお持ち帰りください。
講師アーティスト
竹下 和輝 氏(写真家)
費用
おひとり 1,000円
定員
先着15名
所要時間
20~30分
作品販売
出店アーティスト
ユリナ・シモジュ―氏(イラストレーター)
ステッカー・zineなどのグッズ販売やライブ似顔絵をおこないます。
トークイベント
令和5年度参加アーティストと市民アートサポーターで、これまでのAIRや作品、小高について振り返りながらトークします。
出演者
出演アーティスト
- 竹下 和輝 氏
- タムラシズ 氏
- ユリナ・シモジュ― 氏
市民アートサポーター(聞き手)
- 瀬下 智美 氏
- 西山 里佳 氏
- 森山 貴士 氏
- 久留飛 雄己 氏
市YouTubeでもご覧になれます
トークイベントの様子は、下記リンクの市YouTubeにて同時配信をおこないます。
関連HP・SNS
インスタグラムでは、イベント当日の様子も更新予定です!
また特設HPやSNSでは、これまでのAIRの様子や展示についても投稿していますので、ぜひご覧ください。
おだかつながる市の情報は下記リンクからご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年06月14日