今までの様子
今までに行われたイベント等の様子をいくつか紹介します。
さまざまな利用方法がありますので、参考にしてください。
小会議室

テーブル机を「ロ」の字で利用

学校教室状態で利用(勉強会)(PC・プロジェクター持ち込み)

パネル等の展示をすることもできます
中会議室・けやきの広場

備え付けのプロジェクター・スクリーンを使用しての利用

通常の状態での利用

会議室を展示会として利用

中会議室とけやきの広場をオープンにしての利用
(展示即売会)

盆踊りの練習の場としてけやきの広場を、待合室として中会議室を利用

テーブル机・椅子を全て収納しての利用
大会議室

通常の状態での利用(会議)

テーブル机・椅子を収納しパネルを利用して展示会として利用

テーブル机を「ロ」の字にしての利用(勉強会)
マルチメディアホール

スクリーンを下ろし、PCをつないでの利用

カーテンを閉め、テーブル机を配置しての利用

マルチメディアホール入口前のスペースに受付やパネルを置くこともできます
交流広場

吉田慶子さんライブ

ヴァイオリン演奏会

木製パネルを利用

国際文化祭

ショーケース(持込)とパネルの展示

ガンダム展示
ギャラリー・生涯学習広場

家紋の世界

俳句の展示
(木製パネル使用)

切り絵教室
(フリースペースで生涯学習)
けやきの広場

スプリングコンサート(3月)

小学校の見学会

クリスマスコンサート
(一周年記念イベント)
天空のテラス

夏に星空の観察が行われました
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年01月24日