認可保育施設(保育園(所)・認定こども園・小規模保育施設)について

更新日:2025年04月01日

ページID: 6000

市内の認可保育施設


南相馬市の教育・保育施設マップ(PDFファイル:349.8KB)

保育時間は、7時から18時までの11時間が基本です。送迎は保護者にしていただきます。
施設見学の希望等は直接施設にご相談ください。

(1)休園日
日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
(注意)なかよし園は土曜日も休園。

(2)給食
各園で給食を提供します。
食物アレルギーがある場合は、申込みの際にお知らせください。
入園後、お弁当持参となる場合があります。

(3)延長保育
保育時間外に保育時間を延長できます。
認定利用時間内であっても、利用時間により料金が発生します。
○申込先:各保育施設
○利用料:(公立)月額2,000円 (私立)施設にお問合せください。

(4)障がい児保育
集団生活が可能な障がい児の保育を行います。申込みの際に、児童の状況等をお知らせください。
医師の意見書等を求める場合があります。

私立認定こども園

(注意)幼稚園機能を利用したい場合は、園にお問合せください。

私立認定こども園

施設名
(クラス年齢)

所在地
電話番号
開園時間
(延長保育時間)
延長
保育
障がい
児保育

原町聖愛こども園

(0~5歳児)

原町区二見町一丁目80-1

0244-22-5090

7:15~18:15

(延)18:15~18:45

はらまち認定こども園 聖桜

(0~5歳児)

原町区高見町二丁目22-6

0244-26-6067

7:00~18:00

(延)18:00~19:00

 〇

原町みなみこども園

(1~5歳児)

原町区国見町一丁目50

0244-23-3650

  7:00~18:00    

さゆり幼保園

(0~5歳児)

原町区大木戸字八方内133

0244-23-3439

  7:30~18:30    〇

私立保育園(所)

みなみそうまペンギン国際幼児園は、入園希望日時点で0歳6か月に達しているお子さんから受入れ可能です。

私立保育園(所)

施設名
(クラス年齢)

所在地
電話番号
開園時間
(延長保育時間)
延長
保育
障がい
児保育

北町保育所

(0~5歳児)

原町区北町373-124

0244-22-8432

7:00~18:00

(延)18:00~18:30

 

よつば保育園

(3~5歳児)

原町区西町二丁目34-1

0244-24-6478

7:00~18:00

(延)18:00~18:30

 

よつば保育園 南町分園

(0~1歳児)

原町区南町一丁目20-2

0244-24-4161

7:00~18:00

(延)18:00~18:30

 

よつば乳児保育園西町園

(1~2歳児)

原町区西町二丁目32-1

0244-24-4285

7:00~18:00

(延)18:00~18:30

 

みなみそうまペンギン国際幼児園

(0~5歳児)

原町区大木戸字南東方38-12

0244-26-4020

7:00~18:00

(延)18:00~18:30

 

公立認定こども園

(注意)幼稚園機能を利用したい場合は、園にお問合せください。

公立認定こども園
施設名
(クラス年齢)
所在地
電話番号
開園時間
(延長保育時間)
延長
保育
障がい
児保育

おだか認定こども園

(0~5歳児)

小高区関場二丁目21

0244-26-6043

7:00~18:00

(延)18:00~19:00

公立保育園

公立保育園
施設名
(クラス年齢)
所在地
電話番号
開園時間
(延長保育時間)
延長
保育
障がい
児保育

かしま保育園

(0~5歳児)

鹿島区西町三丁目90

0244-46-1717

7:00~18:00

(延)18:00~19:00

かみまの保育園

(1~5歳児)

鹿島区浮田字一丁田67

0244-47-2307

7:00~18:00

(延)18:00~19:00

 

小規模保育施設

なかよし園は、入園希望日時点で1歳に達しているお子さんから受入れ可能です。
ユニソンワールド保育園ヨークタウン原町は、入園希望日時点で0歳6か月に達しているお子さんから受入れ可能です。

小規模保育施設
施設名
(クラス年齢)
所在地
電話番号
開園時間 延長
保育
障がい
児保育

原町にこにこ保育園

(0~2歳児)

原町区錦町一丁目125

0244-26-6836

8:00~18:00    

なかよし園

(満1~2歳児)

原町区二見町三丁目67-3

0244-23-3306

7:30~18:30
(注意)土曜日は休園

   

聖愛ちいろば園

(0~2歳児)

原町区橋本町一丁目47-1

0244-32-0952

7:30~18:30    

ユニソンワールド保育園ヨークタウン原町

(0~2歳児)

原町区旭町三丁目58-1

0244-26-9726

7:30~18:00
(注意)土曜日7:45~16:30

   

原発事故により南相馬市に避難している児童の入園について

特定市町村から避難しているお子さんについても、南相馬市の児童と同様に保育園を利用することができます。この場合、南相馬市で算定した保育料となります。

(注意)南相馬市は原発避難者特例法の指定市町村となっています。南相馬市から市外に避難している児童は避難先の保育園を利用できますので、避難先市町村の保育園の担当課にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども育成課 幼児育成係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎2階)

直通電話:0244-24-5242
ファクス:0244-24-5314
お問い合わせメールフォーム