国民年金
ページID: 6016
20歳以上60歳未満の人は、必ず国民年金に加入することになっています。
国民年金の相談、届出や裁定請求などは、これまでどおり各区役所で受け付けます。
こんなときは届出が必要です
こんなとき | 必要なもの |
---|---|
職場をやめたとき | 年金手帳またはマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードなど)・退職日が確認できる書類(資格喪失証明書など) |
配偶者の扶養からはずれたとき | 年金手帳またはマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードなど)・扶養からはずれた日がわかる書類(資格喪失証明書など) |
国民年金証書、手帳をなくしたとき | マイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードなど) |
国民年金を請求するとき | 年金手帳またはマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードなど)・本人名義の預金通帳・戸籍謄本など |
年金受給者が死亡したとき | 年金証書・住民票・戸籍謄本など |
20歳を迎える方へ
年金機構より、20歳になられる方向けに国民年金の制度等について動画でご案内しております。
下記リンクからご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年02月09日