スズメバチ駆除報奨金制度について
人に危害を及ぼすおそれのあるスズメバチの巣を駆除業者等に委託して駆除した方に対し、報奨金を交付します。
(注意)ただし駆除年度内の年度末までの申請に限ります。
(注意)スズメバチ以外(アシナガバチやミツバチ等)は、交付の対象になりません。
(注意)南相馬市では、スズメバチの巣の駆除は行っていません。
交付対象
住居又は住居地(その敷地内に付帯する施設も含む。)を所有又は賃貸している方で、営巣しているスズメバチの巣の駆除を駆除業者等に委託した方。
(注意)事業所等は含みません。
報奨金額
スズメバチの巣の駆除費用の2分の1(1,000円未満の端数切捨て)で、限度額は10,000円です。
申請窓口
市民生活部環境政策課環境保全係
電話 0244-24-5313
小高区市民総合サービス課
電話 0244-44-6713
鹿島区市民総合サービス課
電話 0244-46-2113
申請方法
- 駆除前の巣の写真を撮影し、駆除業者に巣の駆除を依頼。
- 駆除業者へ駆除費用を支払いし、駆除後の写真を撮影。
- 次の書類を環境政策課または各区市民総合サービス課に提出する。
①スズメバチ駆除報奨金申請書
②駆除費領収書の写し
③現場の見取り図
④写真(建物全景、営巣駆除前・駆除後 各1枚)
申請様式
スズメバチ駆除報奨金申請書 (Wordファイル: 23.2KB)
スズメバチ駆除報奨金申請書 (PDFファイル: 112.0KB)
駆除業者について
- 駆除業者への依頼は、申請者が直接行ってください。
- 駆除料金は、駆除業者の料金体系、巣のできている場所・高さ等によって異なりますので、あらかじめ駆除業者へ見積り等ご確認ください。
駆除業者名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
株式会社 東武 | 原町区本陣前二丁目51 | 0244-26-0804 |
有限会社 東日本美装 | 原町区大甕字山岸24-6 | 0244-22-2911 |
ベンリースズトヨ 南相馬店 | 原町区下北高平字杉内91 | 0244-25-3605 |
(注意)上記以外の駆除業者も報奨金制度の対象となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年08月30日