誕生祝い品を支給します
市では、子育て環境の向上を目的として、お子さんの誕生を祝い健やかな成長を願って、誕生祝い品を支給する事業「ようこそ赤ちゃん誕生祝い品支給事業」を実施しています。
(注意)令和7年4月よりオンラインでの申請が可能になりました。
支給要件
次のいずれにも該当する場合に支給します。出生から半年以内に申請ください。
- 出生の日から市内に住所を有すること
- 児童の父又は母が、児童の出生日に市内に住所を有すること
誕生祝い品等
1.誕生祝い品
(1)紙おむつ
(2)おしりふき
(3)粉ミルク
(4)市産米(30キログラム)
2.支給方法
上記(1)(2)(3)について
- 児童一人あたり、2万円分の給付券(千円券20枚)を交付
- 給付券により、市内の登録店にて紙おむつ等と引換
- 市外に避難している方は、購入した領収書等により後日市に請求
上記(4)について
- ご自宅に発送いたします。
(注意)お米の準備が整い次第、順次発送いたします。
申請方法
オンライン申請
下記のリンクから「ぴったりサービス」で必要項目を入力し申請してください。
窓口・郵送申請
下記の申請書をダウンロードし、記載例を参考に記入し、こども家庭課に持参または郵送ください。(申請書はこども家庭課にも用意してあります。)
誕生祝い品取扱店
給付券が使える取扱店は別紙一覧でご確認ください。(市内のみ)
誕生祝い品取扱店登録名簿 (PDFファイル: 77.4KB)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども家庭課 子育て支援係
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)直通電話:0244-24-5215
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月16日