令和6年度南相馬市職員(特定任期付職員:弁護士)を募集します

更新日:2024年11月21日

ページID: 26852

東日本大震災及び原子力災害からの復旧・復興業務における法的課題への対応など、弁護士資格を有し、法律に関する高度な専門性と実務経験を活かして、行政各般における指導助言など、積極的に取り組んでいただく専門職員を募集します。

募集職種・受付期間

募集職種

募集職種一覧
募集職種 採用予定数
弁護士

1名程度

受付期間

随時

(注意)受験申込はパブリックコネクト(南相馬市ページ)から電子申請によるものとします。

(注意)パブリックコネクト会員登録時に、3か月以内に撮影した本人の写真(上半身、無帽、正面向き、無背景、縦横比縦4:横3)を登録してください。

受験案内・提出書類

以下のダウンロード欄からダウンロードしてください。
(注意)募集期間を経過するとダウンロードできなくなりますので、応募の際にすべてのファイルをダウンロードしてください。

受験資格

次のいずれにも該当する方

・司法修習生の修習を終えている方

・弁護士名簿に登録しており、訴訟活動に関する実務が1年以上(応募時点)ある方

・地方公務員法第16条に定める欠格条項のいずれにも該当しない方

試験内容

試験内容
項目 内容
レポート 職歴や職務経験等についてのレポート
個人面接 1人20分程度の個別面接
身体検査(持参方式)

医療機関の医師の検査を受け、その検査書(健康診断個人票)の提示に基づく職務遂行に必要な健康度を有するかどうかについての検査

受験案内・提出書類

(注意)履歴書には、必ず顔写真データを貼付してください。

  • ③司法修習修了証の写し(形式:PDF,JPG,JPEG)

受験申込

パブリックコネクト(南相馬市ページ(以下のリンク))から申し込んでください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 人事給与係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎3階)

直通電話:0244-24-5222
ファクス:0244-24-5214
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)