スマート農業技術導入促進事業について

更新日:2023年08月07日

市では、農業者による農業用機械自動操舵システム、農業用ドローン等の導入や農業用ドローン操縦ライセンス取得に要する経費の一部を補助します。

(1)農業用機械自動操舵システム等導入促進事業補助金

(2)農業用ドローン等導入支援事業補助金

(3)農業用ドローン操縦ライセンス取得支援補助金

スマート農業技術導入促進事業のお知らせ(PDFファイル:169.7KB)

 

【終了】農業用ドローン等導入支援事業補助金の公募を行います。

公募期間:令和5年6月1日(木曜日)~令和5年7月14日(金曜日)(必着)

農業用ドローン等導入支援事業補助金公募開始のご案内(PDFファイル:311.4KB)

 

【開始】農業用ドローン等導入支援事業補助金の申請通常受付を行います。(令和5年8月7日追記)

申請受付時期:随時

補助対象者

(1)農業用機械自動操舵システム等導入促進事業補助金

①市内に住所を有し、市内で農業を営む認定農業者、もしくは認定新規就農者
②その他市長が認める者

(2)農業用ドローン等導入促進事業補助金

①市内に住所を有し、市内で農業を営む農業者
②その他市長が認める者

(3)農業用ドローン操縦ライセンス取得支援補助金

①市内に住所を有する農業法人、営農組織、個人経営体に属し、年間を通じて農作業に従事する方
②その他市長が認める者

補助対象経費

(1)農業用機械自動操舵システム等導入促進事業補助金

(2)農業用ドローン等促進事業補助金

機器の導入(リース契約による導入を含む)に要する経費。

(注意事項)

1.(1)は、市が設置したGNSS固定基地局からの補正情報を利用すること。

2.課税事業者は税別価格、非課税事業者は税込価格を補助対象経費とする。

3.国等の補助事業と併用する場合は、導入に要する費用から他の補助事業の補助

額を差し引いた残額を補助対象経費とする。

(3)農業用ドローン操縦ライセンス取得支援補助金

ライセンス取得に係る講習会費用

補助率

(1)農業用機械自動操舵システム等促進事業補助金

補助対象経費の3分の2以内の額(その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる)

補助上限額は1,500,000円

(2)農業用ドローン等促進事業補助金

補助対象経費の2分の1以内の額(その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる)

補助上限額は1,000,000円

(3)農業用ドローン操縦ライセンス取得支援補助金

補助対象経費の2分の1以内の額(その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる)

補助上限額は100,000円

提出書類

申請書類(導入前に提出)

実績報告書類(導入後に提出)

1.農林水産業振興事業(スマート農業技術導入促進事業)実績報告書(Wordファイル:52KB)

2.スマート農業技術導入促進事業実績報告書(様式第2号)(Excelファイル:14.3KB)

3.農業用機械自動操舵システム、農業用ドローン等の導入に係る領収証の写し

4.農業用機械自動操舵システム、農業用ドローン等を導入したことが確認できる写真

5.ドローン操縦に必要となる講習会を受講したことが確認できる証明証の写し

   (農業用ドローン購入及び操縦ライセンス取得の場合)

稼働状況報告書類

農業用機械自動操舵システム、農業用ドローン等を導入後3年間下記の書類を提出。

1.稼働状況報告書(Wordファイル:14.7KB)

2.スマート農業技術導入促進事業稼働状況報告書(様式第3号)(Excelファイル:27.6KB)

3.農業用機械自動操舵システム、農業用ドローン等の稼働状況が確認できる資料(作業風景の写真、もしくは作業日誌等)

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農政課 環境整備係


〒979-2195
福島県南相馬市小高区本町二丁目78(小高区役所2階)


直通電話:0244-44-6115
ファクス:0244-44-6047
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)