「ふくしまプライド。」県産農林水産物オンライン商談会及び産地視察ツアーの参加事業者募集について

更新日:2025年06月26日

ページID: 28518

県では、福島県の魅力的な農林水産物を取り扱う生産者・加工販売業者の皆さんを対象に、新たな食材調達先を模索している首都圏等の流通、小売、飲食 、宿泊事業者などの流通事業者(バイヤー)に商品を紹介するオンライン商談会及び産地視察ツアーを実施します。

申込期限:令和7年7月2日(水曜日)17時

参加をご希望される方は、別添のチラシをご確認ください。

オンライン商談会

令和7年11月12日(水曜日)10時~17時
令和7年11月26日(水曜日)10時~17時

オンライン商談会チラシ表
オンライン商談会チラシ裏

産地視察ツアー

令和7年  9月29日(月曜日)~  9月30日(火曜日)(浜通り視察予定)
令和7年10月20日(月曜日)~ 10月21日(火曜日)(県中・県南視察予定)

産地視察ツアーチラシ表
産地視察ツアーチラシ裏

お問い合わせ先

福島県農林水産物マッチング事業 事務局 (アートオフィスプリズム内)
メール:fukushima_pride-2025@prism-no1.co.jp
電 話:045-401-0911(平日:10:00~18:00) 担当 和久井

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農政課 振興係

〒979-2195
福島県南相馬市小高区本町二丁目78(小高区役所2階)

直通電話:0244-44-6807
ファクス:0244-44-6047
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)