南相馬市青少年育成市民会議協賛事業所会員一覧

更新日:2025年09月16日

ページID: 20590

令和7年度、39社の事業所よりご協賛をいただいております。

令和7年度、9月12日時点協賛事業所は以下のとおりとなっております。
ご協賛いただきました事業所の皆様、誠にありがとうございました。                 前年度の協賛事業所については下記PDFをご確認ください。

  1. 有限会社愛原印刷所
  2. 石川建設工業株式会社
  3. 伊藤冷機工業株式会社
  4. おおうち書店
  5. 公益財団法人金森和心会 雲雀ヶ丘病院
  6. 株式会社クフウシヤ 南相馬事務所
  7. 株式会社グレイス福島
  8. 恒栄総合設備株式会社
  9. 後藤建設工業株式会社
  10. 有限会社齋藤商店
  11. 株式会社栄製作所
  12. 株式会社七十七銀行 原町支店
  13. 庄司建設工業株式会社
  14. 株式会社常陽銀行 原町支店
  15. 株式会社新昭和
  16. 株式会社鈴木組
  17. 株式会社セントラル住設
  18. 相双五城信用組合 鹿島支店
  19. 株式会社高良
  20. 滝建設工業株式会社
  21. 医療法人田村内科医院
  22. 東北アクセス株式会社
  23. 東北建設株式会社
  24. 東北サッシ工業株式会社
  25. 株式会社中里工務店
  26. 浪江ハーネス株式会社原町工場
  27. 日本オートマチックマシン株式会社 原町事業所
  28. 株式会社原町サイン
  29. 有限会社東日本美装
  30. 株式会社福建コンサルタント
  31. 株式会社原町日通自動車修理工場
  32. ふくしま未来農協 相馬地区本部
  33. 藤倉コンポジット株式会社 原町工場
  34. 株式会社船橋コンサルタント
  35. 有限会社フレンドショップヤマダ
  36. 株式会社メイワ
  37. 株式会社友伸エンジニアリング
  38. YUBITOMA
  39. 横山建設工業株式会社

(注意)掲載は五十音順としております。
(注意)令和7年9月12日現在の内容となっております。                             

ご協賛について

南相馬市青少年育成市民会議では青少年がそれぞれの目標に向かい、自覚を持って力強く歩みだすことができるよう、家庭・学校・地域・関係機関・諸団体の連携を深め、社会全体で青少年を支援していくための活動を推進しております。

本市民会議の趣旨にご理解、ご賛同いただき、ご協力いただける場合には以下をご確認ください。

申込方法

「協賛金申込書」に必要事項をご記入いただき、郵送、メールまたはファクスで、南相馬市青少年育成市民会議事務局(南相馬市こども家庭課内)宛てにお送りください。

申込先

申込先名:南相馬市青少年育成市民会議事務局(南相馬市こども家庭課内)
申込先住所:〒975-8686
南相馬市原町区本町二丁目27番地 南相馬市こども家庭課
メール:kodomokatei@city.minamisoma.lg.jp
電話:0244-24-5215
ファクス:0244-24-5740

協賛金額

1口1,000円で、何口でも問題ございません。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 こども企画係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)

直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)