上町児童センター
市では、地域全体で子育てを支援する基盤を形成するため、育児に関する相談・指導や子育て支援サークルの育成・支援などを行う、子育て支援センターを管理運営しています。
上町児童センターでもサロン開放をしており、お子さんとその保護者の方が、遊びを通して自由に交流することができます。お子さんが体を動かして遊ぶことができる遊戯室と、静かに遊ぶことができる図書室があり、お子さんの好みに応じて遊ぶことができます。外の遊具や砂場遊びもすることができます。

アスレチックがあります

思いっきり砂場で遊べます
インスタグラムについて

インスタグラムを開設しています
上町児童センターでは、インスタグラムを開設しています。
日々の様子を投稿していきますので、是非ご覧ください。
開設日時
火曜日・水曜日・木曜日 9時30分~11時
予約不要です。お気軽にお越しください。
(注意)小学生が児童クラブとして利用する学校休業日(小学校の春休み、夏休み、冬休み等)は、子育て支援センターはお休みです。

走ったりエアートランポリンでたくさん体を動かせます

お気に入りのおもちゃでゆったり遊ぶこともできます
問合せ
上町児童センター
〒975-0013
南相馬市原町区上町二丁目33
電話 0244-24-0253
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年05月01日