親子アロマ工作教室アロマキャンドルづくり

更新日:2025年06月30日

ページID: 28539
アロマキャンドル作りバナー

市では、親子アロマ工作教室を開催します。

天然アロマを使った虫よけキャンドルと、ちぎって作れる簡単で涼しげなクラッシュゼリーキャンドルを作ります。
親子で楽しく作ってみませんか?

R7年親子アロマ教室チラシ

とき

  • 令和7年7月27日(日曜日)
  • 令和7年9月7日(日曜日)

時間

13時00分~14時30分
15時00分~16時30分
(90分 2部制)

ところ

小高交流センター 北3棟 多目的室3

参加費

ひと組2,000円(材料費)

講師

水谷 祐子先生(aroma salon SUMIRE)

準備物

特になし

定員

各回5組(全10組)/ 1日
小学生以上の子どもと保護者

申し込み

小高交流センター窓口、またはお電話にて「アロマ工作教室」とお伝えください。
申込の際、ご希望の日付と時間帯をお知らせください。

わからないことがありましたら管理事務室へお問い合わせください。

申し込み締め切り

定員になり次第締め切り

注意事項

  • キャンドルつくりの際、ロウを加熱しますので火傷などに十分注してください。
  • 作成物は1組で2つ(アロマキャンドルとクラッシュゼリーキャンドル)になります。
  • 申し込み状況によりご希望の日時に沿えない場合がございます。その場合は変更のご相談をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先

小高区 地域振興課

〒979-2124
福島県南相馬市小高区本町二丁目28(小高区復興拠点施設)

電話:0244-32-1124
ファクス:0244-44-6047
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)