【開催終了】古本市
このイベントは終了しました。
秋の人気イベント、古本市を今年も開催します。

古本市チラシ(申込用紙付き) (PDFファイル: 362.8KB)
古くなった雑誌や、捨てるにはもったいない本を提供する古本市を開催します。図書館の保存年限を過ぎた雑誌や、除籍になった一般図書、児童図書などを出品します。出品されたものはすべて無料で持ち帰ることができます。掘り出し物の一冊を探してみませんか。
とき
令和2年10月24日(土曜日)、25日(日曜日)
9時30分~17時
ところ
中央図書館、市民情報交流センター
定員
午前の部(9時30分~12時) 30人(先着順)
午後の部①(13時~15時) 25人(先着順)
午後の部②(15時~17時) 20人(先着順)
(注意)すべての回の申込が定員に達したため、申込を締め切りました。
申込
申込開始日 令和2年10月8日(木曜日)
「注意事項」の欄をご確認いただき、古本市チラシの「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、図書館カウンターまでお持ちください。整理券をお渡しいたします。
電話・メールでお申込みいただく場合は、氏名・連絡先・参加希望日時をお伝えいただき、後日整理券を図書館カウンターでお受け取りください。
注意事項
- 午前の部、午後の部①、午後の部②のいずれかの時間帯にお申込みいただけます。
- お申込みいただいた方に、整理券をお渡しします。
- 整理券は、24日、25日各1枚までとさせていただきます。
- 整理券のない方は入場できません。
- ご家族、ご友人の分の代理申込は受け付けておりません。
- 1枚の整理券で一度に入場できるのはお1人様のみとなります。小学生以下のお子様は一緒に入場できます。
- 1枚の整理券を使ってご家族、ご友人と交代で入場することが可能です。
「捨てるのはもったいないな」という古本を募集します
「もう読まないけど捨てるのはもったいないな」という本を、図書館で募集しています。お預かりした本は、古本市で提供する本に加えさせていただきます。次の読者に渡すチャンスです。ぜひ図書館までお持ちください。
募集期間 令和2年10月1日(木曜日)から10月23日(金曜日)
ところ 中央図書館カウンター
冊数 1人10冊まで
(注意)古本市終了後に残った本を回収することはできません。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年06月21日