【開催終了】第15回図書館連続講演会「コロナ時代の読書と図書館」
ページID: 15140
このイベントは終了しました。
コロナ時代に求められる図書館の役割を考えてみませんか

講演会チラシ(申込用紙付き) (PDFファイル: 517.3KB)
東北福祉大学講師の高梨富佐先生を講師に迎え、コロナ時代の読書と、図書館が果たす役割について考える講演会を開催します。
とき
令和3年3月27日(土曜日) 13時30分から15時
ところ
市民情報交流センター 2階 マルチメディアホール
定員
40人(先着順)
申込
申込開始日 令和3年3月9日(火曜日)
カウンターに申込用紙を提出していただくか、電話、メールで参加申込を承ります。
チラシに氏名と連絡先を記入のうえ、カウンターへお出しください。
電話・メールでお申込みいただく場合は、氏名・連絡先を伝えてください。
(注意)メールでのお申込みは返信に時間をいただく場合がございます。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年06月21日