南相馬サンサンチャレンジ

更新日:2024年08月19日

ページID: 24904

サンサンチャレンジとは

サンサンチャレンジロゴ(文言付)

市の健康課題であるメタボリックシンドローム該当者・予備群の解消及び予防のため、1日2回体重を計測・記録を続けて適正体重を目指すまたは維持するために生活習慣を見直す取組です。

参加賞・達成(継続)賞の特典があります

(注意)達成(継続)賞は、3か月間体重計測・記録を(100%)継続した方または体重を-3キログラム達成した方です。

対象者

・南相馬市内に在住または勤務している18歳以上の方

実施内容

①1日2回朝食前と夕食後に体重を計測し、アプリまたは台紙(体重記録用紙)に記録するだけです。

②参加期間中、定期的に応援メッセージや8つの健康活動(運動・適正体重・食生活・歯磨き・適正飲酒・禁煙・睡眠・健(検)診)について情報発信をしていきます。普段の生活にぜひ取り入れてみてください。

③まずは、歩数のセルフチェックから始めてみませんか。運動習慣を身に付けるため、こまめに歩く、体を動かすことを意識しましょう。詳しくは、8つの健康活動のページをご覧ください。

申込方法

各月1日からスタートできます。開始したい月の前月の末日までに登録してください。

◎令和7年度から、サンサンチャレンジは、アプリ(ふくしま健民アプリ)のみの参加となります。

下記の手順から「ふくしま健民アプリ」をダウンロードし、参加申込みをしてください。

すでにアプリをダウンロード済でサンチャレンジに参加したことがある方は手順④から参加申込をしてください。

①各ストアで「ふくしま健民アプリ」を検索、または下記の二次元バーコードからアプリをダウンロードしてください。

サンサンチャレンジアプリダウンロード

iPhone端末へのインストールは<こちら>です。

Android端末へのイントールは<こちら>です。

②アプリを開き、ヘルスケアやGoogle Fitへの連携を要求される場合は「許可」を選択してください。

③市町村・性別・年齢の基本情報を入力してください。市町村は「南相馬市」を選択してくだい。

④アプリホーム画面下部の「チャレンジ」をタップして、「南相馬市サンサンチャレンジ」を選択してください。

⑤エントリーフォームに入力。「参加種別」をそれぞれチェック。「個人情報の取り扱いに同意」にチェックをして、「登録」ボタンをタップしてください。体重入力ページが表示されたらエントリー完了です。

⑥毎日の体重記録は、ホーム画面「チャレンジ」→「南相馬サンサンチャレンジ」から行ってください。

サンサンチャレンジアプリ登録手順

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康政策課 健康企画係

〒975-0011
福島県南相馬市原町区小川町322-1(原町保健センター)

電話:0244-24-5259
ファクス:0244-24-5468
お問い合わせメールフォーム