第3次南相馬市定員適正化計画の策定について

更新日:2022年02月10日

南相馬市は、平成18年1月1日に3市町が合併し、誕生しました。合併後の市の規模に見合う職員数を目指すため、平成18年10月に「南相馬市定員適正化計画」を策定し、平成18年度から平成27年度の10年間で職員数を25%以上削減することを目標として取り組んできました。

しかしながら、平成23年3月に発生した東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故により、多くの退職者が出る中、復旧・復興事業を実施するため、任期付職員の採用や派遣職員の応援を受けるなど、職員不足の解消に努めてきました。

このような中、引き続き復興事業を積極的かつ重点的に実施していくうえで、これらに見合う人員確保が必要であることから、平成28年度から平成30年度までの3年間を計画期間とする「第2次定員適正化計画」を策定し、平成27年4月1日配置の職員数を維持することを目標として、任期の定めのない職員や任期付職員の採用、交流自治体等に対する職員の派遣依頼などに取り組んできたところです。

その後の3年間(平成31年度(令和元年度)から令和3年度まで)は、国が定める復興期間10年間(平成23年度から令和2年度まで)以後の状況や地方公務員の定年延長の実施時期が不明確であったことから、毎年度策定する「採用計画」において、第2次定員適正化計画の目標を継続することとしてきました。

今般、復興庁の設置期間が延長され(令和12年度まで)、第2期復興・創生期間(令和3年度から令和7年度まで)が定められたこと、また、令和3年6月に地方公務員の定年延長を規定した改正地方公務員法が成立したことを受け、令和3年度から令和12年度(令和13年4月1日採用)までの10年間を計画期間とした「第3次定員適正化計画」を策定しました。

第3次南相馬市定員適正化計画

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 人事給与係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎3階)

直通電話:0244-24-5222
ファクス:0244-24-5214
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)