原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置

更新日:2024年03月11日

 国及びNEXCO東日本では、原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置を平成24年4月1日より、原発事故により政府として避難を指示又は勧奨している区域等にお住まいであった避難者の生活再建に向けた一時帰宅等の移動を対象に実施しています。

1 無料措置期間の延長及び制度適正化に向けた「ふるさと帰還通行カード」更新手続きについて

 原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置が、令和7年3月31日まで延長されました。ご利用の際はお手元のカード(緑色)を引き続きご使用ください。
 また、市では、カードの更新・変更申込受付を行っています。市で申込内容を確認したのち、NEXCO東日本よりカードが発行・郵送されます。
 なお、被災時に警戒区域及び帰還困難区域以外に住所を有していた方については、無料措置の対象走行は、更新・変更時に申請の区間のみとなります。

2 無料措置の対象

(1) 東日本大震災発生時に、原発事故の警戒区域等に居住していた方

  • 小高区および原町区の全域
  • 鹿島区小島田、塩崎、大内、烏崎、川子、南右田、江垂および寺内の各区域

(2) 居住地が特定避難勧奨地点の設定を受けた方

  • 鹿島区橲原の一部

(注意)無料措置の対象は従前と変わらず、東日本大震災発生時に、原発事故の警戒区域等に居住していた方、居住地が特定避難勧奨地点の設定を受けた方です。

3 カードの申込等

古いカード(桃色)をお持ちの方は、NEXCO東日本より発送されました更新用申込書にて申込ください。また、新規で申込される方はNEXCO東日本お客さまセンターへご連絡ください。

電話 0570-024-024または03-5308-2424

4 更新用申込書の記入方法等

(1) 更新用申込書の記入方法

更新用申込書の記入方法は、次の添付ファイルをご確認ください。

(2) 利用申込書への顔写真の貼付

 利用申込書に貼付する顔写真は、次に掲げる規格のものを貼付してください。

  • 本人のみが撮影されたもの
  • 最近6か月以内に撮影されたもの
  • 顔写真サイズが縦4.5センチメートル×横3.5センチメートルのもの
  • 正面、無帽、無背景のもの
    (注意)顔写真の裏面に、氏名および生年月日を記入してください。

次に掲げる顔写真は無効となりますので、ご注意ください。

  • 顔が横向きのもの
  • 無背景でないもの
  • 正常時の顔かたちと著しく異なるもの
  • 背景に影があるもの
  • ピンボケや手振れにより不鮮明なもの
  • 帽子やマスク、サングラスの着用などによって人物を特定できないもの

5 利用申込書の添付書類(本人確認書面)

 利用申込書を提出する際は、次に掲げる本人確認書面(原本の写し)を必ず添付してください。
(注意)本人確認書面は、有効期限内のものに限ります。

(1) 種類以上の添付が必要となるもの

  • 運転免許証
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 顔写真付きの住民基本台帳カード
  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 国または地方公共団体が発行した顔写真付きの身分証明書等

(2) 2種類以上の添付が必要となるもの

ア 次に掲げる書類を2種類以上添付が必要となるもの

  • 健康保険証
  • 写真付きでない住民基本台帳カード
  • 国民年金手帳
  • 国民年金、厚生年金保険または船員保険の年金証書
  • 子ども医療費受給資格証等

イ 「次に掲げる書類を2種類以上添付が必要となるもの」に掲げる書類および次に掲げる書類をそれぞれ1種類以上添付が必要となるもの

  • 顔写真付きの学生証
  • 顔写真付きの社員証
  • 国又は地方公共団体が発行した顔写真付きの資格証明書等。ただし、「1種類以上の添付が必要となるもの」に掲げる本人確認書面を除く。

東日本大震災発生時に、南相馬市に住所の届出をしないで居住していた方へ

 東日本大震災発生時に、南相馬市に住所の届出をしないで居住していた方は、上記無料措置の対象に掲げる本人確認書面のほかに、南相馬市から交付を受けた被災証明書(原本の写し)を必ず添付してください。なお、被災証明書を持っていない場合は、次の窓口で申請を行ってください。

  • 復興企画部 危機管理課
    〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(西庁舎2階)
    電話 0244-24-5232

6 利用申込書の提出方法等

 郵送又は窓口へ直接提出してください。

郵送・提出先

 〒975-8686
 福島県南相馬市原町区本町二丁目27
 南相馬市 復興企画部 被災者支援課
 ふるさと帰還通行カード担当 行

提出書類

ア 利用申込書 計1部

  1. 自治体及び事務局提出用(顔写真あり) 1部

イ 本人確認書面 所要枚数(注意1)

  • (注意1)本人確認書面の所要枚数は、上記「利用申込書の添付書類(本人確認書面)」をご確認ください。
  • (注意2)本人確認書面は、原本の写しを提出してください。
  • (注意3) 東日本大震災発生時に、南相馬市に住所の届出をしないで居住していた方は、無料措置の対象に掲げる本人確認書面のほかに、南相馬市から交付を受けた被災証明書(原本の写し)を必ず添付してください。

7 カード交付までの期間

1 利用申込書の提出からカード交付までの期間

約1か月

8 問合せ

1 カード発行に関すること

・NEXCO(ネクスコ)東日本お客さまセンター
  電話 0570-024-024(24時間対応)
         または03-5308-2424

2 申し込みに関すること

  • 復興企画部 被災者支援課
    〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(西庁舎1階)
    電話 0244-24-5469

 

(注意)開庁時間は月曜日から金曜日の8時30分~17時15分(祝日、年末年始を除く)です。

この記事に関するお問い合わせ先

復興企画部 被災者支援課

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(西庁舎1階)

直通電話:0244-24-5223
ファクス:0244-23-2511
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)