復興大学とは
ページID: 1694
みなみそうま復興大学事業は、令和3年度から「大学生等フィールドワーク・交流活動支援事業」に名称が変更となりました。
宿泊費助成と地域とのコーディネート業務は継続して行っています。
概要
みなみそうま復興大学とは、地域に思いのある住民・企業・団体等の地域の主体と大学等外部の復興支援に思いのある人たちが、お互いの活動を知りあうことにより、地域における具体的な活動を共有し、まちづくり・ひとづくりを通じた「地域力」の向上を目指す「大いなる学び(大学)」の場です。


パンフレット
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年04月28日