公的個人認証サービスについて
お知らせ
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の開始により「個人番号カード」の交付に伴い、平成27年12月23日以降「住民基本台帳カード」による電子証明書の交付・更新・失効の手続きが行うことができません。(有効期限までは引き続き利用が可能です。)
今後も電子証明書を利用される方は、個人番号カード」を取得し、個人番号カードで電子証明書の発行手続きを行ってください。
1 公的個人認証サービスとは?
公的個人認証サービス(JPKI)は、自宅等のパソコンからインターネットを利用して行政機関への申請届出等を安全に行うために「個人番号カード」に「電子証明書」の交付を受けるサービスです。
公的個人認証サービス「電子証明書」の種類
電子証明書は2種類あります。
- 署名用電子証明書・・・確定申告(e-TaX(イータックス))等の電子申請手続きに利用します。
- 利用者証明用電子証明書・・・マイナポータル、各種証明書コンビニ交付サービス等の手続きに利用します。
2 申請できる方
南相馬市に住民登録があり、個人番号カードの交付を受けている方
(注意)署名用電子証明書については原則として15歳以上の方に限ります。
3 申請に必要なもの
- 個人番号カード
- 官公署発行の顔写真付き本人確認書類
- 電子証明書新規発行/更新申請書
4 電子証明書の発行を受けるには
(1)申請受付場所
- 本庁市民課
- 小高区市民総合サービス課
- 鹿島区市民総合サービス課
(2)受付時間
月曜日から金曜日 8時30分から17時まで
(注意)祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、閉庁日を除きます。
(3)発行手数料(再交付手数料)
1件につき200円
(4)有効期間
電子証明書発行の日から5回目の誕生日まで。ただし、個人番号カードの有効期間が切れる際には、格納されている電子証明書の更新手続きを行ってください。
(注意)住所変更した場合や婚姻等で氏名が変わった場合は、電子証明書が失効し使用できなくなります。
参考リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年10月06日