こども未来フェスティバル2024を開催しました

令和6年11月16日(土曜日)に南相馬市民文化会館、銘醸館にて「こども未来フェスティバル2024」を開催しました。
本イベントは、地域全体でこども・子育てに関心を持ち、応援し、関わっていくきっかけとなればと開催しているものです。
当日は、子育てに役立つ情報や子育て相談ブース、こどもたちのステージパフォーマンス、ワークショップの開催など、多くのイベントを実施し、約2千人の方にご来場いただきました。
また、市内の高校生も運営スタッフや出展者として積極的に参加してくれました。
本イベントをきっかけとして、こどもたちの笑顔がかがやくまちを地域みんなでつくっていきましょう。南相馬市は、こども・子育てを本気で応援します。
当日のイベントの様子
ゆめはっと大ホールイベント

【司会者】原町高校放送部
オープニングセレモニー
令和4年4月に制定した「南相馬市こども・子育て応援条例」について、司会者より条例前文の朗読、そして条例紹介動画を上映しました。
▶▶▶南相馬市こども・子育て応援条例についてはこちらから
こどもたちの発表会

青葉幼稚園によるお遊戯

さゆり幼稚園による演奏

原町第一小学校マーチングバンド部による演奏

Twinkleによるダンス

原町第三小学校ブラスバンド部による演奏

Joli Jolieによるダンス
その他ゆめはっとでのイベントの様子
保育園・幼稚園の先生とのワークショップ
縁日コーナー
市内高校生による出店
銘醸館・屋外でイベントの様子
【一番蔵】フォトブース
【二番蔵】大学生ワークショップ
【二番蔵】ワークショップ
イベント概要
開催日時
2024年11月16日(土曜日)
10時~15時(それいけ!アンパンマン ショーのみ16時終了)
こども未来フェスティバルチラシ (PDFファイル: 3.3MB)
それいけ!アンパンマン ショーのお申し込み
◎それいけ!アンパンマン ショーのお申し込みは11月8日にて終了しました。
多数のお申し込み大変ありがとうございました。
なお、当日のお申し込みも予定しておりますが、観覧席については、事前申込
の方が優先となります。
【1回目】12時30分~13時15分
→ 座席残りわずか。当日お申し込みは2階席となります。
【2回目】15時15分~16時
→ 当日お申し込みの方は1階席後方以降のご案内となります。
---------------------------------------------------------------------------------------
それいけ!アンパンマン ショーについては、事前申込制(全席指定)の2回公演となります。(観覧無料)
会場 : ゆめはっと大ホール
時間 : 12時30分から13時15分 15時15分から16時
○開場30分前となります。
お申込み期間 : 2024年10月15日(火曜日)から11月8日(金曜日)
会場
南相馬市民文化会館 ゆめはっと
野馬追通り銘醸館
イベント内容
ゆめはっと大ホールイベント
○オープニングセレモニー(10時~10時15分)【司会:原町高校放送部】
南相馬市こども・子育て応援条例についてご紹介
○こどもたちの発表会(10時20分~11時50分)【司会:原町高校放送部】
以下の出演団体の皆さまにご出演いただきます。
こどもたちが日頃の成果を発表しますので、ぜひ皆さまご覧ください。
(1)青葉幼稚園
(2)さゆり幼稚園
(3)原町第一小学校マーチングバンド部
(4)Twinkle
(5)原町第三小学校ブラスバンド部
(6)Joli Jolie
その他イベント

- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども家庭課 こども企画係
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年11月09日