「南相馬市ファミリーフォトコンテスト」令和6年度受賞作品

市内に住所を有する方、またはお住まいの方を対象に、日常の何気ない時間や笑顔あふれるひととき、または今しかない瞬間を撮影した家族やこどもたちのお写真を募集しました🌸
厳正な審査の結果、入賞作品が決定しましたのでお知らせします。
募集要項
募集テーマ:「家族っていいね」
募集期間:令和6年7月12日(金曜日)~9月13日(金曜日)
受賞作品
応募作品数:319枚(152人)
最優秀賞「見守ってるよ」(山崎 美登里さん)

(作品エピソード・コメント)
企画したイベントに後輩ちゃんファミリーが来てくれました。パパとママのお子さんたちを見る表情があたたかくて、見ている人にも幸せを届けられる素敵な1枚。
優秀賞「わが家のたからもの」(山邉 詢也さん)

(作品エピソード・コメント)
今年の1月に生まれた息子と産んでくれた妻、可愛がってくれる娘の3人が素敵で、撮影しました。
優秀賞「2人でお願いごと」(甲斐 優新さん)

(作品エピソード・コメント)
七五三での1枚。 願いごとは、産まれくる赤ちゃんが女の子がいいとの事……2人の願いが叶い、元気な女の子が産まれました。
優秀賞「よーいどん」(甲斐 恵利加さん)

(作品エピソード・コメント)
こんなふうに笑って駆け寄ってくれるのも、あとどのくらいなんだろうと考えると少し寂しくもなります🥲ふとした瞬間が宝物です。
優秀賞「笑顔100点満点」(本田 奏さん)

(作品エピソード・コメント)
友人から紹介のご家族をリニューアルオープンした公園で撮影させていただきました。豊かな自然のなか、とびっきりの笑顔が撮れ、次回は予定があって来れなかったお父さんも一緒に撮りたいです。
ファミリー賞「初ミルク」(伊佐見 克則さん)

(作品エピソード・コメント)
90歳になった婆ちゃんが、ひ孫へ初めてミルクをあげている姿をパシャリ。婆ちゃんありがとう。これからもたくさん遊んでね。
ファミリー賞「ママもっと遊ぼう」(渡邉 仁美さん)

(作品エピソード・コメント)
一緒に遊んでいた時のこと。ひとり遊びをはじめたので、家事をしようと立ち去ったら…振り返るとこの笑顔引き戻されました
ファミリー賞「新しい家族」(小野 由里絵さん)

(作品エピソード・コメント)
待ちに待った弟との初対面をし、我が家に帰ってきた時の1枚です。
ファミリー賞「初めてのシャボン玉」(竹野 直子さん)

(作品エピソード・コメント)
夕方パパと初めてジャポン玉をして、はしゃぎました。
ファミリー賞「思い出の海」(齋藤 瑠美さん)

(作品エピソード・コメント)
夫の転勤で南相馬市に来て、婚約記念に2人で北泉海岸で写真を撮ってから約2年後、同じ場所で息子と家族写真を撮れて幸せです。
過去受賞作品
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども家庭課 こども企画係
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年11月11日