原町子育て支援センター
市では、地域全体で子育てを支援する基盤を形成するため、育児に関する相談・指導や子育て支援サークルの育成・支援などを行う、子育て支援センターを管理運営しています。
原町子育て支援センターは、遊びを通じてお子さんの成長を育んだり、家庭での育児の悩みを話し合ったりして、子育て中の家庭をみんなで見守り、一緒に子育てを楽しむところです。
子育て中の皆さんのお越しをお待ちしています。

外観

園庭
事業案内
子育てサロン
保護者の方が育児に関する情報を交換したり、お子さんが自由に遊んだりできる開放スペースです。
開放日
育児サークル
月曜日
一般開放
火曜日~土曜日
時間
- 9時~11時30分
- 13時~16時
火曜日~金曜日の10時45分から、歌や手遊び、ダンスなどを楽しむ時間(サロン遊び)を用意しています。

サロンの部屋

サロン遊び
育児相談
育児の悩みなどを電話や面接、ファクスで相談できます。
相談時間
8時30分~17時
ちびっこ広場
季節に応じた行事や遊びを楽しむ催しです。
毎回予約が必要です。
育児教室
講師の先生をお迎えし、講話を聴いたり、応急処置を学びます。
毎回予約が必要です。
にこにこ広場
地域にある公園や施設に出向き、地元をより知ることができる催しです。
毎回予約が必要です。
問合せ
原町子育て支援センター
〒975-0002
南相馬市原町区東町三丁目7-4
旧南相馬市立あずま保育園敷地内
電話・ファクス 0244-24-4558
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月01日