ゆめはっとの有効活用案(提案)
市長への手紙
ゆめはっとの有効活用案。
子育て応援として、キッズルームを作って欲しい。
いわき市のアリオスにあるような(理想)。
西町ヨークのキッズスペースでもいいです。
有料でも構いません。
とにかく原町区で、屋内で子供が遊べる施設が欲しい。
支援センターは狭いんですよ…
受取日
令和元年10月25日
回答内容
ゆめはっとが更にあらゆる世代から愛される施設となるための素晴らしいご提案をいただきました。
一方で、ゆめはっとについては地域住民が文化芸術に触れるための施設として建設した経緯があり、その設置目的から、ゆめはっと施設内に子どもが遊ぶためのスペースを新たに整備することは難しいというのが正直なところです。
お客様にご利用いただいている「支援センター」は、東町にある原町子育て支援センターのことかと推察いたしますが、原町区ではもう1か所、上町児童センター(原町区上町二丁目33:原町第三小学校西側)にて同様の事業を行っております。毎週火曜、水曜、木曜の9時30分~11時と限られた時間ではありますが、原町子育て支援センターよりもゆとりのあるスペースですので、一度足を運んでいただければと思います。
また、小高区においては、令和3年3月のオープンを目指して完全屋内型の子どもの遊び場の整備を計画しておりますので、完成後にはそちらもご活用いただけると幸いです。
結びに、市では現在、子育て世代に選ばれるまちとなるため、各種子育て関係の事業に重点的に取り組んでいます。
日ごろ、子育てをされる中でのご要望やご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年12月19日