市長への手紙「電気自動車の急速充電器について」
市長への手紙
電気自動車の急速充電器が無料で使えるように欲しいです。
回答
南相馬市における電気自動車の急速充電器ですが、道の駅南相馬や常磐自動車道南相馬鹿島サービスエリアのほか、民間商業施設など9カ所に設置されており、市内での電気自動車の利便性向上や普及拡大を図っているところです。
現在、市内すべての急速充電器は有料となっておりますが、これは、急速充電器を維持するために、電気代や機器の保守点検料等の費用が生じることから、利用者にご負担をいただいている状況です。
また、住宅用充電設備の設置について、国や福島県の補助情報を、市のホームページに掲載しておりますので、参考にしてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年04月07日