市長への手紙「総合病院職員駐車場について」
市長への手紙
市立病院の近くのアパートに住んでます。目の前が職員の駐車場です。
あまりにもモラルが悪いため、改善していただきたく申告しました。
まず、住宅街にての大声での会話、アパートに向けてのライトの長時間照射、アイドリング。
この町はモラルという概念はないのでしょうか?市職員がそれですから。7月10日20時半過ぎ、30分以上にわたってライト照射し、アイドリング続け、迷惑となったワゴン車両にもう限界。何とかしてください。
回答
今度の市立総合病院の職員駐車場(高見町2丁目182番地)における迷惑行為について、ご心配および不快な思いを与えたことについて改めてお詫び申し上げます。
院内で事実関係を確認し、以下のとおり注意喚起を行うなど再発防止策を講じることとしました。
- 総合病院全職員に対し所属長を通じて注意喚起の実施(7/15実施済)
- 職員駐車場内で禁止事項を記載した掲示の設置(7/16実施済)
- 駐車場を管理する部署による夜間見回りの適時実施(7/16実施済)
今後ともお気づきの点があれば、ご遠慮なくお申し出頂ければと存じます。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年08月16日