統合滞納管理システム及び介護認定審査会システムの標準準拠システム移行に関する情報提供依頼の実施

更新日:2025年10月27日

ページID: 29543

統合滞納管理システム及び介護認定審査会システムの標準準拠システム移行に関する情報提供を依頼します。

情報提供の目的

令和3年9月1日に施行された「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律(令和3年法律第40号)」において、地方自治体は対象の20業務を標準化・共通化システムへ移行することが求められております。こうした取組みの中、当市においても標準準拠システムへの移行対応を行っております。

本情報提供依頼は、当市に対するシステムの提供意向、対応方針等を把握することを目的とし、御提供いただいた情報は、今後、スケジュールや予算規模等を決定する際の参考資料とします。

情報提供依頼の対象となるシステム

  • 統合滞納管理システム
  • 介護認定審査会システム(介護保険システムの一部)

情報提供依頼実施要領、仕様書及び回答様式

統合滞納管理システム

介護認定審査会システム

情報提供に係る質問

質問書(様式第1号)により随時受付します。

質問締切

令和7年11月7日(金曜日) 17時まで

情報提供方法

依頼書を基に情報提供書提出届(様式第2号)、提案書等を御提供ください。

提供締切

令和7年11月21日(金曜日) 17時まで

特記事項

  1. 情報提供者に対して、追加のヒアリング及びデモンストレーションを依頼する場合があります。
  2. 本件実施に要した費用は、全て情報提供者にて御負担ください。
  3. 本件実施により提出された情報は、情報提供者に断りなく本件以外に利用することはありません。
  4. 本件実施に当たり、それをもって将来の調達及び契約を約束するものではありません。
この記事に関するお問い合わせ先

復興企画部 デジタル推進課

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(西庁舎3階)

直通電話:0244-24-5213
ファクス:0244-24-5214
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)