市民ホールに各種証明書が取得できるマルチコピー機を設置します

更新日:2023年12月20日

市では、マイナンバーカードを使用して各種証明書の取得ができる「証明書自動交付サービス」(コンビニ交付サービス)を利用したことのない方に、コンビニ交付の便利さを体験していただくため、12月20日より、市民ホールにコンビニエンスストアと同様のマルチコピー機を設置し、職員による操作案内を開始します。

機器の操作が不安な方には、職員が操作をサポートいたしますので、マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひこの機会にコンビニ交付サービスの便利さに触れてみてください。

マルチコピー機案内画像

マルチコピー機の設置場所

南相馬市役所1階 市民ホール

取得できる証明書

①住民票の写し

②印鑑登録証明書

③所得/課税証明書

④戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)

⑤戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)

⑥戸籍の附票の写し

交付手数料

①~⑥ 1通100円

市民ホールのマルチコピー機で証明書が取得できる方

①~③ 南相馬市に住民登録がある方

④~⑥ 南相馬市に住民登録と本籍がある方
(コンビニエンスストアのマルチコピー機では、南相馬市に本籍がある方であれば④~⑥の証明書が取得できます)

市民フロアのマルチコピー機の利用時間

平日、土日祝日 8時30分~17時15分(毎週木曜日は、19時まで延長)

証明書の取得に必要なもの

マイナンバーカード、4桁の暗証番号
(注意)マイナンバーカードをお持ちでない方で、コンビニ交付サービスを利用したい方は、マイナンバーカードを申請してください。

マルチコピー機での証明書の取得方法

マルチコピー機にマイナンバーカードをセットして、メインメニューから「行政サービス」を選択し、画面の操作案内に従って手続きします。

注意事項

  • 「利用者証明用電子証明書」(暗証番号4桁)を連続して3回誤るとロックがかかり利用できなくなります。(解除には市民課または各区市民総合サービス課への申請が必要です。)
  • 証明書が1通あたり複数枚にわたる場合、ホチキス留がされていませんので、ページ番号を確認のうえ、取り忘れに注意してください。
  • マルチコピー機で取得された証明書の差替えや返金を行うことができません。
  • 住民基本台帳法による支援措置を受けている方の住民票の写しの交付はできません。
  • 出生届や婚姻届、死亡届などの戸籍の届出を提出した場合、戸籍の記載及び住民票への反映までは1~2週間程度時間を要します。その期間は証明書の発行はできません。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 窓口サービス係


〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎1階)


直通電話:0244-24-5235
ファクス:0244-24-3281
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)