パブリックコメント「第二期南相馬市子ども・子育て支援事業計画(素案)」
意見等の提出期間
令和元年12月1日(日曜日)から12月27日(金曜日)まで
案の公表場所(閉庁日、休館日を除く)
- こども家庭課
- 市民課総合案内窓口
- 小高区市民総合サービス課
- 鹿島区市民総合サービス課
- 各生涯学習センター
- 市民情報交流センター
- 市公式ウェブサイト
詳細資料
第二期南相馬市子ども・子育て支援事業計画(素案)概要版 (PDFファイル: 1.1MB)
第二期南相馬市子ども・子育て支援事業計画(素案) (PDFファイル: 3.4MB)
結果
意見提出者 5人
件数 16件
但し、11月25日及び28日開催の各区地域協議会報告に伴う委員意見として
第二期南相馬市子ども・子育て支援事業計画(素案)パブリックコメントに寄せられた意見と市の対応方針 (PDFファイル: 295.7KB)
第二期南相馬市子ども・子育て支援事業計画概要版 (PDFファイル: 3.1MB)
第二期南相馬市子ども・子育て支援事業計画 (PDFファイル: 2.1MB)
担当課
こども未来部こども家庭課
〒975-8686 南相馬市原町区本町二丁目27番地
電話:0244-24-5215
ファクス:0244-24-5740
メール:kodomokatei@city.minamisoma.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年04月02日