パブリックコメント「南相馬市病院事業の設置等に関する条例の一部改正(素案)」(7月実施)
意見等の提出方法
意見提出の書式は自由です。
住所、氏名、電話番号を明記のうえ、提出は窓口へ持参するか郵便またはファクス、電子メールなどで提出してください。(法人又は団体の場合は、名称、所在地及び代表者を明記してください。)
意見等の提出期間
令和元年7月17日(水曜日)から令和元年8月5日(月曜日)まで
案の公表場所(閉庁日、休館日を除く)
- 総合病院総合受付
- 小高病院(総合病院附属小高診療所)待合室
- 市民課総合案内窓口
- 小高区市民総合サービス課
- 鹿島区市民総合サービス課
- 各生涯学習センター
- 市民情報交流センター
- 市公式ウェブサイト
詳細資料
【概要資料】南相馬市病院事業の設置等に関する条例の一部改正(素案)に係るパブリックコメント手続の実施について (PDFファイル: 13.0KB)
【新旧対照表】南相馬市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例(素案) (PDFファイル: 9.4KB)
【現行条例】南相馬市病院事業の設置等に関する条例 (PDFファイル: 10.8KB)
意見提出数
2件
結果
意見の要旨と市の考え方
南相馬市病院事業の設置等に関する条例の一部改正(素案)パブリックコメントに寄せられた意見と市の対応方針 (PDFファイル: 11.1KB)
担当課
南相馬市立総合病院経営管理課
〒975-0033 南相馬市原町区高見町二丁目54番地の6
電話:0244-23-2560
ファクス:0244-22-8853
メール:sogo-hp-keiei@city.minamisoma.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年10月23日