学校給食用牛乳放射性物質自主検査
ページID: 2214
牛乳は児童生徒さんが毎日飲んでいるものであり、保護者の皆様からも、 牛乳に対する放射性物質の不安の声が寄せられていることから、今年度より株式会社松永牛乳放射性物質自主検査の結果を掲載いたします。
1.検査機関
(株式会社)東北協同乳業品質管理室 放射能検査
2.測定機器
ゲルマニウム半導体検出器型放射能測定装置
3.測定方法
ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトロメトリー
4.検査機関への依頼
松永牛乳より生産日にヤマト運輸にて配送し到着しだい検査
5.検査結果
検査後、検査結果を南相馬市教育委員会に報告
(注意)なお、学校へ納品しております牛乳は、生産日に食品検査及び 翌日放射能検査されたものです。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2018年12月25日